2008.10.06 Monday
焼肉 石釜亭
福岡県と佐賀県の県境、三瀬峠に向かう途中にある焼き肉屋さん。
通るたびに気になっていたけど、ちょっぴり値段が高そうだったので行けなかった。
しかし、ランチなら、どうにかなるかなあ?と淡い気持ちで行ってみた。
まあ、店の前でメニューを見て、高かったら入らなかったらいいんだし。
だが、そんな思いは打ちのめされた。
玄関に近づくと、店員さんがドアを開けて「いらっしゃいませ」。
迎えられたのだから、入らない訳にはいかない。
店内には一組も夫婦がいた。おっ、ワイン飲んでる!
ドキドキしながらメニューを開く。
おっ
あっ、ああ…
やっぱり、割高。ランチメニューを見ると、2千円オーバーやん。
今月の家計担当はオレ。
相方からは「会計さんに任せます」と言われたけど、任せとけ。
もう、月末で予算には少し余裕があるんだから…。
店内は焼き肉屋とは思えない。フレンチレストランみたいな雰囲気。


メニューとにらめっこしながら、ようやく2人のメニューが決まった。
相方が選んだのはこちら。
【季節のお重箱】2,625円(1日限定10個)
スープ/お野菜/黒毛和牛網焼き仕立て/季節のお惣菜いろいろ/お抹茶と和菓子
まずはサラダが登場
続いて、3段重ねのお重が来たよ。
お重を開けると、エビフライや豚の角煮など

そして、焼いた肉の登場。

ご飯はおしゃれに盛られてます
抹茶と和菓子
そして、オレが選んだのは
【体想いの黒毛和牛コース】2,625円
前菜/スープ/海の幸いろいろ/あったか豆腐(「鳥飼豆腐」の豆乳使用)/三ツ瀬鶏/黒毛和牛/十六穀米/シェフこだわりデザート/珈琲or紅茶
立派な前菜。
貝を使った物でコース料理みたいだなあ
スープはトマトのスープ。
しっかりとトマトの味がする。
いや、トマトっていうか、トマトジュース?のような味。
ちょっと意外なスープだった
海鮮は3種類。
お上品なこと


サラダのドレッシングがおいしい
いよいよ、肉の登場。

めっちゃきれいな色。やわらかくて、うまい肉だ。
昼間っからぜいたくだなあ。
うー、ビールが欲しいけど、車なので我慢、ガマン。
なぜか出てくるのが遅かった、温かい豆腐。
店員さんが忘れていたのかなあ。すごく恐縮していた。


デザートとコーヒー。この日は手作りプリンだった。
うまうま。
これで26250円ならお得だなあ。でも、ひんぱんにはこれないけどね。
「焼肉長春館石釜亭」(HP)
住所 福岡市早良区石釜1483-8
TEL 092-803-0061
営業時間 11:00〜21:30オーダーストップ
定休日 無休
通るたびに気になっていたけど、ちょっぴり値段が高そうだったので行けなかった。
しかし、ランチなら、どうにかなるかなあ?と淡い気持ちで行ってみた。
まあ、店の前でメニューを見て、高かったら入らなかったらいいんだし。
だが、そんな思いは打ちのめされた。
玄関に近づくと、店員さんがドアを開けて「いらっしゃいませ」。
迎えられたのだから、入らない訳にはいかない。
店内には一組も夫婦がいた。おっ、ワイン飲んでる!
ドキドキしながらメニューを開く。
おっ
あっ、ああ…
やっぱり、割高。ランチメニューを見ると、2千円オーバーやん。
今月の家計担当はオレ。
相方からは「会計さんに任せます」と言われたけど、任せとけ。
もう、月末で予算には少し余裕があるんだから…。
店内は焼き肉屋とは思えない。フレンチレストランみたいな雰囲気。


メニューとにらめっこしながら、ようやく2人のメニューが決まった。
相方が選んだのはこちら。

スープ/お野菜/黒毛和牛網焼き仕立て/季節のお惣菜いろいろ/お抹茶と和菓子

続いて、3段重ねのお重が来たよ。
お重を開けると、エビフライや豚の角煮など

そして、焼いた肉の登場。



そして、オレが選んだのは

前菜/スープ/海の幸いろいろ/あったか豆腐(「鳥飼豆腐」の豆乳使用)/三ツ瀬鶏/黒毛和牛/十六穀米/シェフこだわりデザート/珈琲or紅茶

貝を使った物でコース料理みたいだなあ

しっかりとトマトの味がする。
いや、トマトっていうか、トマトジュース?のような味。
ちょっと意外なスープだった

お上品なこと



いよいよ、肉の登場。

めっちゃきれいな色。やわらかくて、うまい肉だ。
昼間っからぜいたくだなあ。
うー、ビールが欲しいけど、車なので我慢、ガマン。
なぜか出てくるのが遅かった、温かい豆腐。
店員さんが忘れていたのかなあ。すごく恐縮していた。



うまうま。
これで26250円ならお得だなあ。でも、ひんぱんにはこれないけどね。

住所 福岡市早良区石釜1483-8
TEL 092-803-0061
営業時間 11:00〜21:30オーダーストップ
定休日 無休